オンラインゲームを渡り歩くFセンサーの冒険の記録。
笑いあり!涙あり!
これぞMMOブログの定番!!
日本MMO公安委員会推奨
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界のFセンサーといえば私のことであり
ファンとして、親衛隊として私の行動を逐一チェックしてらっしゃる君たちにはとっくにバレてるだろうが一応書いておく
実はこないだ参加したSC2の日本コミュニティの大会に私も参加したのだが、その試合の模様は実況配信付きで世界各国に放送されていたんだ
俺もこの大会に向けてかなりプレイしてとても良い状態でのぞめたのだが、やはり大会の緊張感は凄まじく、しかも配信付ということでかなり舞い上がってしまっている。。。
とても皆に見せられるようなプレイはしていないのだが、ファンサービスだし仕方ないかな・・・ってことと、やはりこうやって動画を載せて頂けたことが素直に嬉しいのでここで紹介させていただく
それではご覧ください!!
SJC Twitch.TV CUP Series Season2 Stage2
zakiry(P) vs Fsensor(T)
まず開始2分弱、俺がSCVを偵察に出す際にサプライデポットを上げたんだが相手の偵察プローブに入られそうになる。実際入られなかったがここだけ見ても俺がどんだけテンパってるかがわかる
次に4分20秒付近、マリーン1体マローダ2体で牽制しにいってる場面
この場合2ガス取っているのを確認しているので相手のユニットにセントリーが1体いることを確認し次第マップコントロールを取りつつセカンドを取りに行くのが普段のスタイルだがこの際マリーンを1体失ってしまっているのが失態
この序盤のプッシュ、相手がセントリーを出していなかったりセカンドを取っていた場合などはそのままマローダーを流し込み試合を決めてしまえるほどの強力なものなのだが、この状況では無理だと判断したのは正解
実況解説の方はイモータルが出てないのに引くのは残念だとおっしゃってますが実際無理して突っ込めばこちらの負けが決まってしまうほどの被害がでる恐れがあり(ファースト前の入り口の狭さ、プローブの動員など)個人的には引いて正解だと思う、が引いたあとなかなかベースは作らないわ、SCVの生産はおろそかになってるわでグダグダ、ガスもほってないとかあほすぎww
次は11分40秒からのプッシュ
このプッシュは勝てるとふんだプッシュではなくドロップを入れてかきまわしてあわよくばファースト、セカンド両方のベースを壊してやろうと思ってた
ここでのミスはタンクを連れて行ったこと、機動力をいかさなきゃいけない場面でまたアホした。タンク無駄に壊されてもう何言われてもしかたないw
一応ドロップは決まってる
14分付近でヴァイキング作れと厳しいコメントがありますが・・・
当然です!!ほんとすんませんwww
度重なる敗北の気配と大会の緊張感で頭真っ白だったんだろうね
よく覚えてないし、あああああああ、そういやヴァイキン作ってねぇえええええ
って感じで自分にアホアホ言ってたね フッ
ドロップ決めたところでちゃんとサード確保してヴァイキン作ってたら展開は変わっていたと思う
というわけで私の初配信はみっともなさすぎる敗北で終わってしまった
※時間はニコニコ動画の時間を記載しております
次は頑張るっ!!
普段やってるようにやるだけだ!と、リラックスして望むように努力するわw
PR
CB2日目が終わったので感想と分かる範囲で説明を
前日記で説明した通り5つのヒーローがいてそのヒーローを倒されるか、時間制限で勝ち負けが決まる 赤、黒、緑、白、青とあって俺は第一印象いいもんどおしということで赤を使っている、赤は完全な戦士職を揃えたガチムチ派で、前評判では緑と青が強いと聞いていて、おまけに黒の人気が高かった そこでやはり人気がある職は嫌いな俺様が選んだのは赤!!! ったく・・・ 本当に俺って熱いよな? というわけで赤デッキ組んで奮闘したうえでのゲーム内容を書きます 初期デッキというものがあらかじめ用意されている デッキは5つあって赤、黒、緑、白、青と全てのデッキが用意されている ま、とりあえず無課金でも参加するのは問題ないということだ で、今回はベータテストということもあって初めに結構コインもらえる ゲーム内では4種類のお金があってそのうち3種類はゲーム内で稼げる COIN LP LC CCの4種類 CCはおそらく課金メネーだろうな 現在はCCは当然ないので残りの3種を使ってカードを買う ブースター(ガチャみたいなもん)はCCINとLCで1枚ずつか15枚セットで買う LPショップ(カードを単体で選んで買える店だがヒーローとベーシックという1番ランクの低いカードしか買えない) CCショップ(未実装、不明) デッキショップ(各ヒーロー5種のデッキセットを選んで買える)COIN購入のみ カードにはベーシック、コモン、アンコモン、レア、CE、エピックと種類がある、エピックはヒーローだから除外して、まぁベーシックからCEまではカードの等級といったところか・・・ 他にもレイド、Eliteとあるみたいだけどこちらも未実装だから置いとく とりま、触った感じベーシックだろうがCEだろうが強いカードは強い、弱いカードは弱い!というか、まぁ自分の構想するデッキに必要か不必要かだろうな 赤のクリエチャーのローグ(ユニット)なんかベーシックもCEも能力同じでカードの派手さが違うだけだしよくわからんわw まぁ、カードの等級はこのゲームじゃ今のところ気にすんな!ってとこだなw とりあえずベータテストの配布で色んなカード揃えられたけど、実際対戦で貰える報酬が結構少なくて、正式始まってどうなるかわからんけど、この戦闘時間でこの報酬じゃ結構マゾいぞ 変更あるかもしれんが今のままだと課金必須、最低1デッキくらいは課金で揃えなきゃ厳しいんじゃないかなぁってかんじ、頼みのCOINが全然たまらんもんなww んじゃ俺の2日間を振り返ろうか 初日 チュートリアル終えてか終わってないか知らんが(途中でメンテはいったから)いきなりトーナメント開催 トーナメントとは2時間に1度行われる実力試しみたいなもんだ 対戦なんかしたことねーよ と、デッキも組まず初期デッキで参戦w 1回戦 勝利!!やっぱ俺はぱねぇ 2回戦 敗北!!緑つええええ、やっぱ最強か? まぁなんだかんだで1勝軽くやっちまって意気揚々 誘ってくれた いんそ とも対戦して負けたがあまり気にもせず対戦しまくった・・・ ・・・ 朝5時までw 具おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 1回も勝てねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ絵えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ なんでだ?なんでだ?なんでだああああああああああああああああ 壊れてんのかチキショウ 赤はやっぱ弱いのか?2chのネタは本当か!? やっぱ緑さいつよ?????????????????? なんだこの糞ゲー氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwww と、まぁこうして1日目が終わったわけであります 自分の努力は無しにただただキレてた8時間 ああ、神よ、私は本当に愚かですね 2日目 免許書き換えと用事で帰宅したのが7時 今日も負けるのかとため息の1つや2つもついたサ スカイプ見たら いんそ がいた。やってるなー でも今日からの俺は違う!一味違う なぜならずっとCARTEについて赤のデッキの組み方について考えていたからだ いんそ と対戦して1試合目負けた、うーん でも2試合目勝った!!!!!!!!!!!!!! おおdじおんふぉいぺhrんぴおwj;mfp:x[]/ やったあああああ、待望の2勝目!! およそ24時間ぶりくらいぞwwwwwwwwwwwwww 実はこの対戦の前かなりデッキいじったんだ 長々とくだらないこと書いたけど、こっからがミソ どのヒーローが強いとか、バランスとか正直俺のIN率と知能指数じゃわからねぇ でも、デッキを1工夫すればかなり勝てるようになる 簡単なことでそこそこ勝ててる人は皆気づいてるが、あんまり考えてない人は全くやってないw 簡単なアドバイス過ぎるかもしれないけど重要 同種族のデッキにこだわるな!! たしかに他種族のカード使えばヒーローのHPは減ってきついよ でもヒーローのHP減らしてでも入れる価値のあるカードはたくさんあるんだ 俺はそれに気づいて(遅ればせながらw)勝てるようになった 今日なんかほとんど勝ったぞ?w 酒飲みまくっててもなwwwwwwwwwwwww 自分の理想のデッキに妥協するな!種族にとらわれるな!!! これが2日目の教訓なw んじゃおやすみ
ロストサーガやってて兜スキル出そうと思ってW押したら反応してなくて
ノートのキーボード反応悪くて仕方ないのは理解してるんだが、何故か俺キレちゃって中指でWボタン高橋名人ばりに突きまくったらWボタン飛んでいっちゃった^^^ ゲームやって悔しかったりイライラするのは日常茶飯事なんだがこの暴挙はありえんわ、俺一体どうしたんだろうな、ちょっと自分が心配でちゅ 中指の先は血が滲んでましたワラワラ そろそろ新しく買ったキーボードに慣れなきゃな、ノートのキーボは使いにくいわw え?あーはいはいキチガイキチガイ、ほっといてねv^^v ところで昨日連れからカードゲーム一緒にやろう!と誘われた モンスタードラゴンというタイトルのカードゲーム このゲームは少し興味があったが見送ったタイトル そんな今更ゲーなうえにSC2が忙しいので断ったw 夜になり、今度はゲーム仲間からスカイプメッセが・・・ 「暇?カードゲームなんだけどやらね?」 なんじゃそらw1日に2件もしかも2人は全然接点のない仲間からカードゲームというジャンルの狭いゲームに誘われるとわwww まぁ、正直興味はなかったが、彼とはアトランティカからの付き合い もう2年以上なるんじゃないかな、新しいタイトルを始めるたびに俺は彼を色んなゲームにつき合わせてきた。しかも今年の正月はlolやる!と約束しておいたのにやらなかったという後ろめたさもあり俺は即おkした 彼が誘ってくれたのはこれ http://carte.gamescampus.co.jp/teaser/ 2CH http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1330670496/ CARTEというタイトル! 3/14からCBテスト、抽選らしいということだったのだが・・・ なぜか参加登録?をクリックした瞬間CB当選おめでとうございます♪ なんじゃそりゃ?www 抽選って一体なんなのよwwww 大丈夫かこのゲームwwwwwwww ま、まぁ気を取り直そう せっかくやるんだからと色々情報を探ってみたのだが 正直、面白いだろこれ ま、やってみなきゃなんともいえないがまず簡単に説明してあげよう デッキは5種類、赤、青、緑、黒、白 68 :名も無き冒険者:2012/03/05(月) 10:11:10.45 ID:BJmfPsLR 赤:クリーチャーのアクティブやパッシブスキルで自軍強化、アイテムカードとのシナジーがあるクリーチャーも多い 黒:相手のクリーチャーのAPやHPを下げたりデッキ破壊したりするスキルを持つクリーチャーが多い、他の色と比べるとマナコストに対してAPの高いクリーチャーが多い? 緑:アタックゾーンとディフェンスゾーン入れ替えといったトリッキーなスキルがある。クリーチャー召喚系のスキルも多く、展開重視? 白:バウンス系やディフェンス貫通、相手のスキルを無効にするスキルが主?HP回復の手段が多い 青:PVで紹介されてる通り魔法が強い。黒がクリーチャーのスキルで相手のHPを削るのに対してこちらはマジックカードで削る ↑もう寝る前だからごめん、コピったw 海外鯖でやってる奴いるみたいだけどあんまり情報は漏れてない現状 日本じゃまだCBテストでワイプもあるらしいからCB中になんとか勉強してOBテストに備えればおkじゃね? あと気に入ってるのは日本でのサービスなんだけど海外のプレイヤーと普通に対戦できるとこ、さっきも書いたけど海外では正式開始してるとこもあるし差を埋めるのはきつそうだがそこは気合で乗り越えようぜw 2ch情報だがオプションいじれば日本人としか当たらないようにもできるらしいし・・・ 興味ある人はやろうぜ!! チュートリアルの動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17129560 この運営の他のサービスのアイテムショップ見てみたがくだらないものも課金で買う仕様になってた。課金は必須かなって感じ ま、どうでもいいやね とりあえず外人いじめてキャーキャー騒ぎたい奴は俺について来い!! ぶっぱなそうぜ?^^
遅くなりましたが今年もどうぞよろしく♪
去年は忙しくほとんどゲームをやっていません SC2はほとんど触ってないうえに4ヶ月放置 ロストサーガは半年以上か?雷メイジが実装されたあたりからやってません と、いう感じで忙しさに追われつつ正月を迎えたんだが、何をしよーかなー と、考えたのだがやはりSC2がやりたくなりますなw 忙しいときはどうしてもプレイ時間に間隔があいてしまい、プレイする気が失せてしまう、これはプレイの難易度というか、一日でも間隔をあけてしまうとどうしても調子がでなくなるのでやる気が失せてしまうというのが原因だろう ま、正月はたっぷりやりこむぞ!というわけで復帰したんだけどヘリオンが弱体化されてて萎えました。ワーカーがうまく削れねぇ そのうえ、完全にプレイ感覚を失ってしまっていたのでプラチナスタートをきめたもののあえなくGold転落という悲劇w もうどうにもなりませんなorz ま、今年はSC2頑張るぞ!ということでどんどん大会に参加して春までにはダイヤモンド復帰したいなぁ ダイヤモンドに復帰するのはMMMラッシュ主体でどんどんいけばそう難しいことではありませんが、それより↑を目指す為にはやはり色んな戦略を頭に詰め込み相手に合わせてオーダーを組み拡張していかなければいけないので、今は↑を目指すよりもゲームを支配する練習を心がけている 勝ちパターンができたオーダーをずっと続けるよりも、負けてもいいから新しい戦術を使ってプレイしていく、1月はずっとそうして負けてきました。しかしマクロゲームがうまくできるようになった。これは上級者から見れば 今更何言ってんの? ってなことなのだが俺にはとても価値のある進化である とりま、今月から6th SJC や 1dayトーナメント などの大会が始まり俺みたいなnoobでも参加することができるのでどんどん参加していこうと思ってる!! ちょっといいとこ見せてやるから応援しろよ^^ あとSC2のおかげで英語に興味を持ち、暇を見て勉強している。 と、いうのも俺のやってるSC2はNa鯖?まぁ北アメリカ南アメリカの鯖なんだが、当然英語で話しかけてくる。こっちはさっぱり分からないのでスルーしてるのだがたまにしつこいくらい話しかけてくるんだ。 で、ある日突然、何言ってんだこいつ?と思って翻訳してみたんだが・・・ 汚い 臭い とかそんな煽り文句ばっかなんだよwww なんかむかついたから俺も英語覚えてるんだ で、ここでとりあえず少し覚えた単語を紹介するから、君たちも外人にわけわからんこと話しかけられたら使うといいお shut up 黙れ shut fuck 静まれ Shh 喋るな come back 帰れ get lost 消えろ まぁ、これだけ覚えとけば大丈夫だと思うb あとロストサーガも復帰した 俺がやってた頃に比べてヒーローが物凄く増えてるし、キョンシー、サッカーという2つのモードも実装されてて楽しいよ 課金と廃プレイで基地外みたいなプレイヤーもいるし、ゲーム内容としてはまだまだバランス調整いるんじゃね?って感じだけどつまらなくはない まぁ俺的にはボクサーさえもうちょいなんとかしてくれって思うけどまぁ暇つぶしにはなるな、SC2や仕事でむかついたらロストサーガでボクサー使ってぶん殴る いいストレス発散だぜ^^ まぁ、復帰したばっかでよくわからんし長くなるのでこのへんで・・・ あと、最後にガンダムオンライン面白いらしいよー きたら絶対やる!!!!!11
仕事忙しいっす
ロストサーガでVIP煽ってやっつけてやろーと計画してたんですが、疲れて目肩腰がキツイ、ゲームなんかやる気にもなりません ロストサーガではVIPいじめまくってヘラヘラしてやりたかったが残念無念 とりまロストサーガのギルドの皆さん、VC誘ってくれた皆さん INできません、このまま引退ぽいです、本当にすみません こんなブログ見てるわけないかもだけど、ゲーム内でさよならを言えないシャイな僕を許してくだちゃい また復帰するかもですがギルドの人数制限つまってるなら蹴っちゃってください まぁ、こんなとこで書くくらいだから本当は復帰を目指してる気持ちもあるので蹴っちゃ嫌♪って感じなんですがね、えへへ 休まず正月までは働くつもりなので、できれば正月にまたお会いしましょうb 暇ができればやりますが・・・w ところで最近といえば仕事のストレスを酒とニュースとアニメで発散してます 毎週日曜日のワンピースに旨い芋焼酎がつけば僕はもうトロトロでちゅ また、月曜日から頑張ろうかなって気になります いい歳して本当にごめんなさい、お父さんこんな風に育った僕を許してくだちゃい あーめん 昔とあるゲームのギルメンにワンピースオタがいてVCで歌ってた変なのがいたんだけど僕は今ではそいつの気持ちが分かります! 僕もVCギルドに入ってビンクスの酒を今度歌いたいと思っていまちゅ なんか最近日曜日にワンピースを見るために生きてるような気がします こないだフィリピンパブいって目の前にキレイな乳の女が座ってて、やりてーってドキドキしたりしたんだけど、それ以上でも以下でもないっつーか、昔みたいにアフター誘ったりチップやったりってまではいかなかった 女も車も仕事もどーでもいい、なんか昔みたいに燃えねぇ 酒とゲームと面白い動画あればそれでいい 僕はヤバイ方向に向かっているのでしょうか? まぁ、オフな時間ってのは自分の好きなことを少しでもすることが人生の勝ち組だとは思ってるんだが、これだけインドアなら流石に自問自答してしまう 俺やべぇなwwww あと、こないだ和歌山の糞田舎に泊まっててやることなかったから漫画読んでたんだが「ぼくらの」というタイトルの漫画だった 全11巻で10巻までしかなかったんだけど面白かったから紹介します いろいろ考えさせられる内容でしたね しかし、「蒼穹のファフナー」みたいなちょっと子供向けな感じもしました 原作とアニメ両方見ましたが、内容がかなり違います ネタバレはしませんが、個人的にはアニメより原作のほうが面白かったです アニメも良かった部分はあるけど原作の良いシーンをかなり削ってるし、無理やりこじつけてストーリーを作った感じがしましたのではじめは原作で見たほうが良いと思います アニメのほうもyoutubeで動画上がってるので興味あるなら見てください OP、EDともに歌は最高ですb あと、なんか面白いアニメ、ドラマ、映画あったら紹介してください では、さようなら |
カレンダー
カウンター
プロフィール
HN:
Fセンサー
性別:
男性
カテゴリー
最新CM
[01/05 CheesterInwal]
[12/28 NONAME]
[07/24 RickeyGal]
[05/25 NONAME]
[05/15 NONAME]
最新記事
(10/29)
(03/26)
(03/13)
(03/19)
(03/19)
最新TB
ブログ内検索
P R
忍者アド
|